【経験者は語る!】失敗しないカーテンの選び方


こんにちは、-tsumugu-(株)蓮工務店の小笠原です。

最近引っ越しをしたのですが、一番大変だったのは家具選びよりもカーテン選びでした。

窓が大きくてすべてオーダーカーテンだったので、サイズが合うのか心配だったということもありますが、一番悩んだのはやっぱり「カラー」です。

ネットで注文する際、写真とは全く違う色が届くこともあるので
レビューをチェックしておいたり、
前もってサンプルを頼んで確認しておくことが大切です。


今回は、

失敗しないカーテンの選び方 についてお話したいと思います。


前回の引っ越しでは、白に近い無地のベージュを選んだのですが、
壁と同色だったため、馴染みはするものの無機質で殺風景な部屋となってしまいました。


その経験を活かして
今回はピンクみのあるベージュを選んだところ、とても部屋が明るくなりました。

色が持つ心理的効果を意識しながら、お部屋のイメージに合ったカーテン選びの仕方を紹介していきます。



【お部屋の基本的な色配分】

空間がもたらす心地よさは、カラーバランスで決まると言われています。
カーテン選びの前に、まずはお部屋の「色配分」を考えてみましょう。


【お部屋を構成する色配分】

■ベースカラー70~75%・・・床、壁、天井

■メインカラー20~25%・・・家具、カーテンなどのインテリア

■アクセントカラー5%・・・クッション、小物


という割合になるように色を配分すると、よりバランスのとれた空間になります。

メインカラーであるカーテンの色は、ソファやカーペットなどの大きめなインテリアと色を合わせると統一感が出てキレイにまとまります。

メインカラーはお部屋の雰囲気を大きく変化することができるので、ベースカラーと相性が良い色を選ぶことも大切ですが、「自分らしさ」を表現したい色を選ぶと毎日がより楽しくなると思います。

アクセントカラーはメインカラーの差し色として選ぶとうまくコーディネートできます。



・色相環やトーンに注目する






色相環で隣り合う色は「類似色」、対極にあるものを「補色」、補色の両隣あたりまでは「反対色」と呼ばれ、相性が良いとされています。

同一色や類似色でお部屋を統一すると、色味がまとまり失敗しづらくなりますが、逆に反対色を使うことでお互いの色を引き立てあい、メリハリのある一歩上をいくお洒落な空間を演出することができます。


どのような雰囲気のお部屋にしたいかをまず考えてから組み合わせを決めていく方が良いでしょう。

【お部屋ごとのカーテンの色の選び方】


・リビング

リビングはお家のメインです。
食事など家族団らんの場であり、お客様をお通しする場でもあります。
食欲減退効果があるような原色は避け、彩度を抑えた落ち着いた色味のカーテンが向いています。
■ベージュ■緑、心を落ち着けるリラックス効果があるとされている色がオススメです。

・寝室

一日の疲れを癒す寝室は、興奮作用のある■赤色は避けて落ち着いた色味のあるカーテンを選ぶと良いでしょう。彩度の低すぎる色味は気分が沈みやすくなるため、注意が必要です。コーディネートの際は布団カバーやまくら、面積が広めな寝具などと同色で合わせるとまとまりが出ます。

個人的に、私は絶対に日光で目を覚ましたくないので、1級遮光カーテンにしていますが、遮光カーテンでも色味によって効果が分かれるので自分に合った色味を選んでください。
暗い部屋だと気分が沈む方は■緑■青、私のように完全遮光じゃないとストレスが溜まるという方は深めの■紺■焦げ茶が良いと思います。

ただし、個人的に■はあまりおすすめしません。
実家では黒色の雨戸で締め切っていた暗闇部屋出身の私の経験上、さすがにお部屋の雰囲気が暗すぎて空気が淀みます(笑)明かりをつけていても拭いきれないほどの暗さは控えた方がいいと感じました。




・子供部屋

お子様がまだ幼い場合は、カラフルなおもちゃなどがあることも多いため、明るいトーンの色味や柄のあるカーテンが最適です。

また、朝日を浴びて自然と目が覚めるように遮光性が低いカーテンを使用するのもおすすめです。暗いと本当に永遠寝てしまうので(またもや経験上)。



・ワンルーム

ワンルームの場合は、お部屋に入ってすぐにカーテンが見えるような間取りも多く、カーテンがお部屋の印象を決めることが多いです。
少し派手な柄物を使って個性を演出したり、素材にこだわってお洒落に演出したり、家具と合わせてシンプルで落ち着いたお部屋を作るのも良いでしょう。



いかがでしたでしょうか。


何気なく普段見ている看板やロゴなども、注目するとたくさんの補色コーデで溢れていますね。例えば、。GUやIKEA、Tポイントカードなどが挙げられます。

同系色で合わせるのもシンプルで良いですが、補色との関係、配色バランスを考えるともっと楽しくなりますね☆

ぜひカーテンの色選びを楽しみながら、快適な暮らしの実現を目指してみませんか?

-tsumugu-では理想の生活空間づくりのお手伝いをさせていただいております。
ご質問・お悩み等、お気軽にご相談ください(^o^)丿



【羽曳野市で注文住宅を建てるなら-tsumugu-蓮工務店】
“家族と暮らしをつむぐ家づくり”
-tsumugu-は、羽曳野市の工務店です。

ご家族様の幸せな暮らしをつくるため、お客様のひとり一人の「想い」に寄り添い、
豊かで快適な暮らしをご提供いたします。

【施工対応エリア】

羽曳野市・藤井寺市・富田林市・松原市・柏原市・堺市・狭山市・八尾市

上記エリア以外につきましては、直接弊社までご確認ください。

その他ブログ記事はこちら

施工事例はこちら

↓インスタグラムはこちら↓

-tsumugu-インスタグラム

ページトップへ