S様邸の、いいなって思ったところ5つ
先日、S様邸のお引渡しが無事に終了しました。
S様、おめでとうございます。
また、構造見学会や完成見学会などにお越しいただきました皆様も本当にありがとうございました。
竣工写真も撮り終えて改めて、小林が感じた
【S様邸の、いいなって思ったところ5つ】をご紹介します。
①大容量背面収納のあるオープンキッチン

S様邸のメインはなんと言ってもこれですね。
鏡面仕上げのキラキラの大きなキッチン
背面のスライディングドアストッカーが本当に羨ましい。

この中に炊飯器やオーブンなど、生活感を感じやすい電化製品まで収納することが出来ますし
散らかりやすいキッチンまわりがいつでもスッキリ綺麗な状態を保てそうです。
こんなに広いキッチン、家事も楽しくなりそうだしいいなぁぁぁ~!!
②照明
お施主様が事務所に打ち合わせに来られた際に、打ち合わせスペースの照明を気に入っていただけて同じものを購入・設置されたのですが(リビングの方) キッチン側の方に選ばれたのは、同じ木材で統一感を意識した、まるでオブジェのようなデザイン照明。
これがとっても素敵なんですよ。
夜のリビングを見てください。

陰影がたまらん。。。♥
夜はこの照明と間接照明だけで過ごすなどして、うっとりリラックスできそうです。
③書斎
在宅ワークが多い方など書斎に憧れる方って結構多いように思うのですが、
結構場所をとるイメージありませんか?
S様邸の書斎は1畳なんです。

広々としたデスクに背面は稼働棚になっていて書類やPC機器など
十分な収納もあります。
④玄関の手洗いスペース

玄関ホールに手洗い器はコロナ禍以降とても人気の間取りです。
デザイン性や素材感も重視して選んだので玄関に違和感なく馴染み、さらに玄関ホールにトイレがあることからトイレ内の手洗い器を省くことができました。
住むご家族様の生活へのこだわりをイメージした、
むだを省き便利に暮らせるとってもいい間取りだなぁと思いました。
⑤明るい階段

薄暗くなりがちな階段ですが大きな窓を取り入れたおかげで階段だけでなく
1階ホール、そして2階ホールまで明るい空間になりました。
小林が家をもし建てるとしたら、これは絶対取り入れたいですね。
他にもたくさん、いいなぁ~と思うポイントがありますので
インスタやHP等でもっと施工事例をご紹介しますので是非チェックしてみてくださいね!
【羽曳野市で注文住宅を建てるなら~tsumugu~蓮工務店】
“家族と暮らしをつむぐ家づくり”
~tsumugu~は、羽曳野市の小さな工務店です。
ご家族様の幸せな暮らしをつくるため、お客様のひとり一人の「想い」に寄り添い、
豊かで快適な暮らしをご提供いたします。
次回のブログ更新は、1月9日(月)です。お楽しみに!