自宅で簡単”おうちカフェ”
~tsumugu~㈱蓮工務店の松村です。
突然ですが、みなさんは「おうちカフェ」という言葉を聞いたことはありますか?
2020年、コロナ禍で外出制限があった中
当時インスタグラムでは、“おうち時間”というスタンプが追加され
思い思いのおうち時間をシェアする友人が多くいました。
その中には、家でもカフェ気分を味わおうと、“おうちカフェ”を楽しむ人も多くいました。
私は当時、ココアを小鍋で練りながら作って飲むことにハマっていたので
自分で作ったココアと朝ご飯を並べておうち時間、おうちカフェを楽しんでいました^^
現在でもおうちカフェを楽しむ人は多く、食器のデザインもカフェをイメージしたものや
喫茶店にありそうな華やかな形もしたものなど様々です。
先日、カフェ巡りが好きな友人へのプレゼントを探しに「Franc franc」へ行きました!
Franc francにはガーリーで女の子らしいデザインの雑貨が多く置いてあるのですが、
「おうちカフェセット」という商品がとても可愛かったので、今回はそちらを紹介しようと思います。
このおうちカフェシリーズには3つのシリーズがあります。
ポッテシリーズ、パステルスカラップシリーズ、 そしてOUCHI CAFÉシリーズです。
Potte Series -ポッテシリーズ-
出典:Franc franc
マットな質感で淡い色合いが素敵なシリーズです。
実際に持ったとき、思ったよりの重量感がありしっかりとした作りになっている印象でした。
カップの持ち手や、プレートの淵のぷっくり感がとても可愛いです。
ナチュラルで落ち着いた雰囲気が好きな人にはたまらないデザインだと思います。
ちなみに友人にはこのシリーズのセットをプレゼントしました。
Pastel scallop Series -パステルスカラップシリーズ-
出典:Franc franc
パステルカラーとかわいらしい形が特徴的なデザインです。
ポッテシリーズとは対照的なツヤ感のある素材になっています。
カフェだけでなく、小物置きにしても可愛いそんなシリーズですね。
OUCHI CAFÉ -おうちカフェ-
出典:Franc franc
シンプルでデザイン性の高いおうちカフェシリーズです。
シンプルだけどどこか上品。そんなデザインの商品が多くあります。
友人を自宅に招待した際に、こんなカップやケーキスタンドがあるととってもおしゃれですよね。
自分の好きなテイストが分からない方は、シンプルなデザインから挑戦するといいかもしれませんね!
何気ない自宅でのリラックスタイムも、食器が変わるだけで気分も変わります!
休日におうちカフェ…みなさんもいかがでしょうか。
【羽曳野市で注文住宅を建てるなら~tsumugu~蓮工務店】
“家族と暮らしをつむぐ家づくり”
~tsumugu~は、羽曳野市の小さな工務店です。
ご家族様の幸せな暮らしをつくるため、お客様のひとり一人の「想い」に寄り添い、
豊かで快適な暮らしをご提供いたします。
次回のブログ更新は、11月28日(月)です。お楽しみに!