アロマディフューザーのすすめ

こんにちは!

-tsumugu-㈱蓮工務店の小林です。

事務所用にアロマディフーザーを購入して1カ月ほどたちました。

毎日実際に使用してみて、

「もっと早く購入すれば良かった」と思うほど

とても気に入ったのでご紹介します。

購入したのはニトリのもの。

手に乗る小ぶりなサイズ感なのが嬉しいポイント。

ボタンはこの2つのみ。

無駄のないシンプルなデザインはどんなお部屋のインテリアにも馴染むでしょう。

間接照明はお部屋をお洒落に演出してくれるアイテムのひとつなので

ディフューザーを使わない時でも照明単体として使用できます。

ミストとやわらかい光と、精油の香りで癒し効果は抜群です。

タイマー付きなので就寝時も安心して使えます。

リラックス効果の高い精油を選ぶと熟睡できそうですね(^^)

たくさんの精油が販売されていますが、

自分の中でのお気に入りを見つけて

その時々の気分やシチュエーションに合わせて選ぶのも楽しいです。

もちろんお客様のご来店時や勉強会の時にも使用していますよ。

当日の香りをお楽しみにしていてくださいね(^^)



最後までご覧いただきありがとうございました。

~tsumugu~㈱蓮工務店では、家づくりにご興味がある方や検討されている方々に、 暮らしにまつわる様々な情報をお届けさせていただければと考えております。

次回のブログは、6月13日(月)に更新予定です。お楽しみに!


その他ブログ記事はこちら

施工事例はこちら

↓インスタグラムはこちら↓
-tsumugu-インスタグラム
フォローしてイベント情報などチェックしていただけると嬉しいです(^^)



ページトップへ