H様邸 地盤調査・地盤改良(^^)
こんにちは!
先日H様邸の地盤調査に立ち会ってきました。
地盤調査って馴染みのない言葉かも知れませんが、お家を建てる前の土地って実は法的なことだけじゃなく沢山の事を調べないとわからないことがあります。
家づくりにおけるその土地の性質や力学的性質を調べることで、家づくりをするうえで必要不可欠な調査です。
地盤調査

スウェーデン式サウンディング
着工前には、近隣の過去データなどから改良は必用になるだろうと予測した上で予算取りはしておりますが、やはり結果がものすごく気になるところです。
基礎の大きさ・形によって検査が必要になるポイントの数も変わってきます。
全ポイントの検査が終わり後日『地盤調査報告書』が手元に届きます。
気になる結果は・・・・・・・
予定通りの調査報告が上がってきました。(^^♪
報告書から今回は柱状改良で決定することになりましたで、ここからは柱状改良工事が始まります。
地盤改良工事
いよいよ当日!朝から大きな重機が登場してきました(*^-^*)

先日の調査結果のポイントに杭を作る作業が始まります。

指定されたポイントに、設計された長で一本一本コンクリート杭を打ち込んでいく職人さん達の手際の良さに感謝です♪
こんな感じにどんどん杭が施工されていきます(^^)


コンクリート打設が完了♪
完了後はしっかり基礎工事に続きますとコンクリートが固まるまで養生期間を取ることになります♪
基礎工事に続きます
~tsumugu~㈱蓮工務店では、これからお家づくりをスタートする方に、お家の見えない部分って実はこうやって施工されているなども知っていただければと考えております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
施工事例はこちら
インスタグラムはこちら フォローしてイベント情報などチェックしてくれると嬉しいです(^^)