cado ROOT7100 使用レビュー
こんにちは!
~tsumugu~蓮工務店の小林です。
今回のブログでは、私が梅雨に入る前に購入した除湿機【cado ROOT7100】を3カ月程使った感想をレビューしていこうと思います。
結論から申しますと、
「cado ROOT7100を購入して本当に良かった!」と毎日感じています。
床もお肌もサラサラで洗濯物もすぐに乾いてくれて、暮らしが快適になりました。
簡単にcado ROOT7100のスペックとやらを紹介します。
■除湿方式:コンプレッサー方式
メリット:室温上昇が小さく、ヒーターを使わないので消費電力が少ない。
デメリット:高温時の除湿能力が大きいが冬は使用出来ない。
→そもそも冬は乾燥しないので私はこのデメリットが気にならなかった。
■除湿面積の目安:木造8~9畳
→我が家は木造13畳の部屋で使用してますが、十分に除湿性能を感じられています。
■タンク容量:3.5L
→朝に排水すれば”仕事から帰宅するまでに満杯になって運転停止してしまっている”なんてことはありません。
cado ROOT7100のお気に入りポイント
■申し分がないほど美しいデザイン
無駄な装飾が一切ないシンプルなデザインはインテリアにも馴染みやすく、家電特有の生活感や圧迫感を感じません。
高さは682mmですが、幅が327㎜とスリムということもあり部屋に出しっぱなしでも全く気になりません。
■キャスター付きで移動が楽々
本体サイズは決して小さくはないし軽くもない。でもキャスターが付いているので掃除機がかけやすく、部屋間の移動も楽です。
■部屋干しの濯物がすぐに乾く
びっくりするくらい乾燥が早いです。
洗濯物って外に干すと柔軟剤の香りが飛んでしまうし、衣類が固くなってしまいがちですが、室内干しだと乾燥するまでに時間がかかって生乾き臭が気になることもありました。
でもcado ROOT7100を購入してからはその悩みが無くなり、私的にはこれが一番の満足ポイントかもしれません。
■ピーズガードで除菌・消臭
別売りの液体“ピーズガード”の使用により
部屋干臭やタバコ臭等を原因菌から分解、花粉の除去、様々な菌やウイルス等を99.9%以上除菌してくれます。
ピーズガードの購入・使用は自由ですが、個人的にはとてもおすすめです。
値段は1000ml ¥2.200- 少し高いような気がしますが、本当に空気がきれいだなと体感できますよ。
cado ROOT7100は楽天市場での購入がおすすめ
ひとつ悩ましいのが、¥48.840-(税込)とかわいくないお値段なこと。
なので購入の際はポイント付与率の高いサイトがおすすめです。
私は楽天ユーザーなので、楽天市場にて楽天マラソンの買い回りの時に購入して、10000ポイントくらい付与され、そして商品到着後のレビュー投稿特典でピーズガードも無料でゲットしました。
唯一のデメリット
本当に満足度が高く、性能に関しても申し分ないのですが、唯一のデメリットをあげるとすれば、排水のタンクを出すときに水がこぼれやすいこいと。
特に満タンに溜まっていると、取り出すときは斜めならないように要注意。
持ち手の部分からバァー!!とこぼれます。
ちょいと大雑把な私の旦那は2回も部屋に水をぶち撒いています。
そっと水平に持って運びましょう。笑
最後に
cado ROOT7100はデザインも性能もとても良く、本当におすすめ出来る除湿機です。
除湿機の購入を検討されてる方の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
次回のブログ更新をお楽しみに!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【羽曳野市で注文住宅を建てるなら~tsumugu~蓮工務店】
“家族と暮らしをつむぐ家づくり”
~tsumugu~は、羽曳野市の工務店です。
ご家族様の幸せな暮らしをつくるため、お客様のひとり一人の「想い」に寄り添い、
豊かで快適な暮らしをご提供いたします。
【施工対応エリア】
羽曳野市・藤井寺市・富田林市・松原市・柏原市・堺市・狭山市・八尾市
※上記エリア以外につきましては、直接弊社までご確認ください。
■その他ブログ記事はこちら
↓インスタグラムはこちら↓